電話アイコン
受付時間:10:00~18:00
058-377-3431
寄付・支援ボタン

アウトドア体験

OUTDOOR

ホーム > アウトドア体験

活動内容

非認知力を育む

子どもが日常を離れ
さまざまなことを学び成長する機会の提供をします

子どもにとっての遊び(トンボと姉妹)

子どもにとっての遊び

子どもたちにとって日々の遊びは欠かせません。子どもにとって「遊び」とは、自己表現そのものであり、遊びを通して「こころ」を表現します。守られた空間での自由な遊びのなかで、子どものもつ自然治癒力・成長する力が発現されます。

私たちはこの活動を行うことで、子どものプレイを見守り、子どもの自発性、子どもの可能性を引き出すお手伝いをします。

遠足こども食堂(木登りをする男の子たち)

遠足こども食堂

チョウやバッタを夢中になって追い掛けた経験は多くの人があるでしょう。身近な自然に親しむのは大切なことです。そこで、夏の思い出として第2弾「お弁当&おやつ付 遠足こども食堂」を開催いたしました。笠松町トンボ天国でドクターみのりんこと箕浦先生の解説で生物のお勉強です。木陰は涼しくて昼食の岐阜市茜部のオーガニックキッチンさんのカレーとナンも美味しさ倍増!夏休みの思い出になったでしょう。

活動日カレンダー

SCHEDULE

こども食堂、学習支援、相談事業などの活動日カレンダーです
マーカーをクリックすると各お知らせ詳細ページへ移動します。

2025年01月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
お知らせ
ボランティア募集
活動報告
イベント告知
インスタグラムアイコン

お問い合わせ

CONTACT

「こどもがセンター」は子どもたちが安心して過ごせる社会をつくるために、様々な団体と協力し、活動のサポートをする団体です
まずはお気軽にご連絡ください